平成27年11月15日(日)、盛岡グランドホテルに於いて阿部貴弥先生の
岩手医科大学泌尿器科学講座腎・血液浄化療法学分野 教授就任祝賀会を
開催しました
当日は、県内外から多くの皆様方にご臨席賜り、また、多くの
祝花や祝電を頂戴し、誠にありがとうございました。
祝賀会は、小原 航 先生(当講座教授)による開会の辞から始まり、
小川 彰 先生(本学理事長・学長)、
秋澤 忠男 先生(昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門客員教授)、
藤岡 知昭 先生(本学名誉教授・当講座前教授)、
田中 和生 先生(昭和大学医学部微生物学講座教授)より
激励を含めた心温まるご祝辞をいただきました。
医局を代表して、髙山 美郷 先生と佐々木 陽美 秘書から阿部先生ご夫妻に花束贈呈

そして、阿部 貴弥 先生が感謝と決意の言葉を述べられました

石川 育成 先生(岩手県医師会会長)に乾杯のご挨拶をいただき、祝宴がスタート

金子看護師(透析室勤務)他5名による弦楽器生演奏が、
厳粛な空気だった会場をとても和やかな雰囲気に
変えてくださいました
祝賀会の中ごろで、
角田 隆俊 先生(東海大学医学部付属八王子病院腎内分泌代謝内科教授)、
深川 雅史 先生(東海大学医学部内科学系腎内分泌代謝内科教授)から
昔話も含めたお祝いのスピーチをいただき、
当講座医局員により作成された阿部先生紹介のスライドショーが上映されました

終始、和気あいあいとした雰囲気の祝宴でした


楽しい時間はあっという間に過ぎ、大森 聡 先生(当講座准教授)による
閉会の辞でお開きとなりました。
阿部先生、今後ますますのご活躍を期待しております

最近のコメント