EAU2025

| その他 |

泌尿器科1年目の佐藤です。
2025/3/21〜3/24にスペイン・マドリードで開催されたEAU2025に前川先生とともに参加させていただきました。

 

私自身は初めての学会参加で会場の大きさ、参加人数の多さ、発表内容のレベルの高さに驚き、わくわくしたのを覚えています。学会では前立腺癌、膀胱癌、陰茎癌、精巣腫瘍のセッションを拝聴しました。英語が苦手で内容は3割ほどしか理解できませんでしたが、前川先生にご解説いただき知識を深めることができました。

 

前川先生は、英語によるスライド・発表・質疑応答をこなされており

とこなしており、医学、研修、英語力どれもハイレベル、先生方の偉大さを肌で感じることができました。

 

学会終了後はマドリードを散策しました。美術館や王宮、レアルマドリード本拠地、LOEWEを訪れることができました。夜にはパエリアや生ハム、オリーブ、ワイン、サングリア、ステーキ、ピンチョス、チュロス(スペイン発祥)などスペインを代表する料理を堪能しました。とくにチュロスに感動しました。

 

ただ帰国後東北新幹線で帰る予定でしたが、強風のため8時間近くの運休に巻き込まれました。時差ぼけ+20時間飛行機移動の締めくくりには堪えます。14時帰宅予定でしたが実際についたのは24時でした。次の日遅刻しなかった自分を褒めたいです。

 

最後に、お忙しいなか、非常に貴重な機会を与えてくださりありがとうございます

僕もいつか先生方と同じステージにたてるよう尽力していきます。